ペナン~クアラルンプールお仕事ですが・・・

ゆっちゃん!!

2012年05月20日 23:53

5月14日~18日、マレーシアへ出張しました





この時期は日本も温かいので、夏服のままマレーシアを訪れる事が出来ます

今回は1週間の日程でした


5月14日、関空をAM11:00に出発するマレーシア航空MH53便に乗る為に、自宅をAM6:00前に出発

枚方からAM6:31発の京阪リムジンバスに乗って関空へAM8:00に到着

とりあえず日本円少々をマレーシアの通貨であるリンギッド(RM)に両替、MH52便のチェックインはAM8:30からなので早速チェックインして出国ゲートへ

月曜日であることも重なり出国ゲートがかなり混み合いました

出国手続きを済ませた後、免税店等を見ながら出発ゲートへ

お茶しながら少し休憩

時間はあまり過ぎるほどあるのですが、かなり混み合った事もあり、これでちょうどいいくらいです

さあ、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ向けて6時間40分の旅が始まります

飛行機の中で長時間過ごすのはかなり苦痛に感じますが、慣れって言うのはすごい

GW前にも行ったので、そう退屈せずにPM16:40(現地時間は日本より1時間遅れ)KLインターナショナル空港に到着しました

飛行機の中では

1.寝れるだけ寝る

2.映画を見る

3.本を読む

4.食べたり飲んだり

このくらいしかする事がありません

映画は日本語のものもあり、パイレーツオブカリビアン・命の泉、ALWAYS・3丁目の夕日を見て何とか時間を無理に過ぎさせました

PM16:40にKLに到着し、電車に乗ってメインゲートへ進み入国手続きを済ませ、ペナン島行きの国内線に乗り換えます

ペナンへはPM18:15にKLを出発する飛行機に乗りPM19:05到着、とりあえずタクシーに乗ってジョージタウンのホテルへ向かいます

ホテルにチェックインしたのがPM19:45頃でした

移動にまる1日かかってしまいます

ジョージタウンの屋台RED GARDENで夕食をしてホテルで爆睡

翌朝はAM9:00からお仕事です





朝、暑いかと思いましたが28℃くらいで結構涼しいです

ジョージタウンからマレー半島へ向かいます





ペナン島と大陸をつなぐ唯一のペナン橋を渡ります

全長は13.5km









今日の仕事場へ行く途中のスターバックスでちょいと打合せ





お昼になったので日本料理のレストランへ入りました





店の雰囲気は無理に日本風にした様な・・・・

でも結構、小奇麗ではあります





メニューもこの通り

和歌山ラーメンまでありますやん

マレーシアの通貨であるリンギッド(RM)は1RM=25~27円ぐらい

このお店はたいして安くないですね





















どれにしようかと思いましたが、海鮮あんかけラーメンを注文

これが???





お味の方はかなり微妙

美味しくはないけど、まずくもない・・・・

ホント、微妙

量が多いのでお腹いっぱいになりました

ペナンで14日、15日と2泊し、16日の朝、ペナン空港からクアラルンプール空港へ行きます

クアラルンプール空港からはKLIA ekispresと言うKL Sentral行き特急電車に乗り、20分で到着

今日のホテルはヒルトンです

34Fの部屋でした

さすがに景色は抜群です





チェックイン後、すぐに別の場所での打合せに向かいます





戻ると夕方でした

夕日がきれい





翌17日は深夜23時45分の飛行機に乗るまで一応フリー

相方をKLの歴史的な町に案内しました

まずは独立宣言広場(ムルデカスクエアー)のあるマスジッドジャメへ行きます

KLセントラルの駅からは電車で2駅





乗る前に切符を買いに窓口に行くと、ほっかぶりの姉ちゃんが何か言うてます

よく聞くと横にある券売機で買ってくれって言ってます

タッチパネル式の券売機で買った切符がこれ

まるでおもちゃのプスチックコインでした





駅の外に出ると、こんな屋台の出店がいっぱい









この辺りはイギリスの植民地時代の建物と近代的な建物が交錯し、妙な魅力があります









左側のビルの屋上に銀行の宣伝か? タコが





観光客はみんなこの前で記念撮影してました





ムルデカスクエアーでは何かイベントがあるようで、その準備をしてました









一通り見物した後、お次はまたまたチャイナタウン方面へ





これがクアラルンプールの由来になった『泥の川の交わる点』、クラン川とコンパック川の交差する点です





チャイナタウンのゲートをくぐり、その近くのショッピングセンターへ行きました









これは蜂蜜屋さん





これはドクターフィッシュ?





お昼になったので、このショッピングセンターの中の食事コーナー(日本の大型スーパーによくある様なところ)で軽く昼食を食べる事にしました

中華風、インド風、マレー風と何でもあります





僕はフライドチキンビーフン

なかなかいけます





この店のメニューはこんな感じ





お隣の商店街にも行ってみました

かなり妖しい時計やバッグをさかんに進めに来ますが、全てお断り





このマネキンもかなりかなり妖しい・・・・





ペットショップもありましたが、これは日本とあまり変わりません

ってホンマにペットにするの?

食べるんちゃうん?

まさかそれは無いよなぁ~





少し買物もしましたが、もっとお土産を観たいと言う相方のリクエストで、タクシーに乗りブキットビンタンのショッピングセンターへ行きます

到着してから喉が渇いたのでスターバックスでティータイム





前々回はここの前のホテルに宿泊しましたが、このショッピングセンターにあるDAISOを見るのを忘れたので、今回は行ってみました





いくら均一かと思いましたが、何と4RM、100円以上するやないですか

Tシャツが一枚10RMの所で4RMは無いやろ・・・・

人も少ないように思いました

ここで結構何やかやと買もんをしてると、もう夕方になりました

さあ、ぼちぼちホテルに戻って預けた荷物を受け取り、空港へ行きます

空港までは往きと同様にKLIA ekispresに乗りますが、マレーシア航空に乗る場合はKL Sentral駅でチェックインできます

空港へ着いても出発時刻まではまだまだ時間があります

免税店を回ったりしますが、せいぜい1時間ほど・・・・

後はひたすらラウンジで過ごし、やっと関空行の飛行機に乗り込みました

なんか、あっと言う間のマレーシア

マレーシアの暑さにも慣れたような気がします

飛行機の中では3時間ほど眠れました

後は映画を見てます

さあ、もうすぐ関空

朝陽が翼の向こうに見えてきました





これから何回マレーシアに出張するのかな?・・・・・・

今月末は上海~蘇州へ行く予定です
関連記事