ラストスキー今庄365

ゆっちゃん!!

2012年03月04日 21:45

3月3日、今庄365へ今シーズン最後のスキーへ行ってきました~





今シーズンも怪我なく、多くの雪に恵まれてスキーヤーにとってはいいシーズンでした

最高のお天気に恵まれて、また、新しい出会いもあって楽しい一日を過ごすことが出来ました

3月3日の土曜日、朝6時過ぎに自宅を出発

北陸道に入ってすぐの神田PAで休憩

今日は朝から快晴で伊吹山がきれいです





朝8時過ぎには順調に『今庄365スキー場』へ到着

駐車場も空いていて前から4列目の好位置です

実は今日はブログで知り合った『ほりけんさん』ファミリーが来られる予定なんです

到着後、何度がほりけんさんの携帯に連絡しましたが、なかなか連絡が取れないので『もしかすると子供さんのインフルエンザが移り・・・・』なんて考えておりました

とりあえず、連絡が取れるまで滑る事にしました

AM8:30からは一番左のペアリフトが動くので早速乗ります

さすがにゲレンデはガラガラでピーカン

今シーズン最高のお天気です













ホンマ、気持ちええわ~

ここからの景色も良くって遠くの山もきれいに見えてます





リフトの上で携帯を見るとほりけんさんから着信がありました

3本程滑って再度連絡すると、先程、到着され駐車場で準備中との事

その後、ようやくほりけんさんファミリーとお会いする事ができてとっても嬉しかったです

まずは初対面の御挨拶を済ませ、奥様や子供さんも紹介していただきました

早速、足慣らしにファミリーゲレンデを滑りました





ほりけんさんファミリーは家族全員で滑られます

ウチはママは滑らないのでちょっと羨ましいです

一本滑ってからクワッドに乗って頂上へ行く事にしました





ついこの間までは木々にも雪がついてきれいな樹氷が見られましたが、今はだいぶん様子が変わりました





快晴で気持ちいいので展望台へ敦賀湾を見に行きます

















敦賀湾がものの見事に見えます

なかなかの絶景ですね

あまりの気持ち良さに諒は寝っ転がってました





さあ、敦賀湾の絶景も堪能できたんでぼちぼち降りましょう





スキー場の下部は既にシャーベット状態だったので頂上はなんぼかマシかと思いましたが、なんのなんの全然変わらずメッチャ重たいザラメ雪です

何度が滑るとかなり足に来ました





うれしそうな顔して移ってますが、お昼過ぎにはもうクタクタ・・・・・

休憩が長くなります

あっ タッピーくん





お昼の2時頃には僕の足は既にギブアップ・・・

あんまり無理せず、ほりけんさんにお別れの挨拶を連絡してお昼3時頃にはスキー場を後にしました

今シーズンは4回しか滑れなかったけど、全般的にはお天気にも恵まれてとってもいいシーズンだったと思います

とりあえずこの後は今日お泊まりの敦賀のホテルを目指します

チェックインする前にスーパーへ寄って買物をしてホテルへ入りました

夕飯はもちろんお楽しみのココです









ここは魚介類の料理はもちろん、揚げ物や煮物、焼き物とどれをとってもホンマに旨いです

食材の鮮度や質も勿論のこと、何と言っても料理人さんがいいんでしょうね

美味しそうなもんをちょっとだけ













あ~満腹満腹の大満足、美味しかった~

今シーズン最後のスキーは晴天やったし、ほりけんさんにもお会いできたし、敦賀の美味しいもんもたらふく食べて、すごく大満足で終了しました

ほりけんさん、お疲れ様でした~

また、御一緒しましょうね
関連記事